漢方相談は、継続しております。
必ず、事前にお電話予約の上でお越しください。 感染症予防へのご協力、お願いいたします。 血液ドロドロになる原因のひとつが、 慢性的なストレスです。 これは、精神的なストレスも、肉体的なストレスも どちらも関係しています。 さて、この数ヶ月、コロナ太りという言葉がうまれました。 外出する機会がめっきり減り、動かなくなったことに加え、 なんとなく、一日中飲み食いしてしまうために、体重が増えた、 ということですね。 しかし、これは、体重だけでなく、 血液ドロドロ状態になっていると言い換えることもできるのです。 血中の脂質(コレステロールや中性脂肪など)や、糖、尿酸など、 メタボと関係する値も、どんどん上がりやすい状態です。 最近は、密を避けながら運動を再開したり、外出をしたり、 通勤の頻度が増えた方も多くなりました。 せっかくカラダを動かす機会が増えたのなら、 カラダの中からケアを同時にしてみませんか。 このような方にオススメなのは、 田七人参、霊芝、蘇合香などの生薬などを合わせた漢方ケアです。 非常に飲みやすい小粒の錠剤になったものもあり、 漢方のとっつきにくさがありません。 おひとりおひとりに合わせて、 薬膳の観点から食材の指導も行っております。 ご相談は、当面の間、完全予約制です。 漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休) 03-6273-2311 (電話対応:11時~18時) コメントの受け付けは終了しました。
|
漢方鈴鹿堂薬局東京都新宿区の漢方専門相談薬局。 アーカイブズ
11月 2024
|