じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

急に寒くなった日は、お米食を

10/17/2020

 
漢方相談は、完全予約制で継続しております。
店内での手指消毒、マスクの着用にご協力ください。
お電話でのお問合せは、18時までです。


都内は、急に寒くなりました。
今日は、店内も暖房を入れています。


急激に外気温が下がると、
足先が冷える人、
手先が冷える人、
全身がザワザワ寒い人、
キモチが落ち込み、不安定になる人…など、
それぞれの『冷え』の症状が出やすくなります。


中でも、内臓冷えのタイプの場合、
急に胃が痛くなったり、下痢をしたりすることがあります。
中には、おなかが痛くて、ベルトの締め付けがツラく感じる人もいます。


一度下痢をしてスッキリしてしまい、
あとに長引かないのならば、それでも良いと思いますが、
『ちょっとおなかがグズグズしているな』と感じたら、
漢方では、内臓に冷えが入ってしまったと考えることがあります。


主に、胃に症状がある場合と、腸に症状がある場合では、
違うお薬を使うこともありますし、
もともとの体質も考慮して漢方薬を選びます。


お食事としては、このような時は、お米食にしてください。
おなかのダメージを感じるときは、
白米を柔らかく炊いたものがオススメです。
(もちろん、おかゆでもOK!)


小麦は、消化に負荷がかかってしまい、胃腸が休められないことや、
小麦の加工の仕方によっては、
胃腸を冷やす性質を持ってしまうことから、
おなかがグルグル、グズグズしている日は、おすすめできません。


今日は、神嘗祭です。
お食事のときに、伝統行事にも思いをはせつつ、
よく噛んで召し上がってみてください。


そして、自力で対応できるところはしつつ、
漢方を頼るのも良いですよ。


漢方薬の専門店には、
病院では取扱いの無い漢方薬がたくさんあります。
漢方相談は、当面の間、完全予約制で継続いたします。
ご連絡お待ちしております。


漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311 (電話対応:11時~18時)
​

コメントはクローズされています。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSS フィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    9 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016

Copyright © 2020 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ