じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

体調の揺らぐ季節です

9/18/2017

 
夜は、タオルケットだけでは肌寒く感じる日が出てきたかと思えば、
昼間は一転して汗の止まらない暑さに…


こんな時は、風邪をひく方がドッと増えます。


まずは、のど風邪。


朝起きて、のどが痛かったら、
迷わず金羚感冒散(きんれいかんぼうさん)を1服。
昼くらいに、もう1服飲みましょう。


適切に対応できれば、それ以上の悪化を回避できる確率が
グッと上がります!!


次に、おなかの風邪。


これは、ひき始めの風邪か、風邪をひいてから数日たっているかで、
対応が変わります。


もともとの体質や、
下痢した後にドッと疲れか出るかなど、
チェックポイントが多いのもおなかの風邪の特徴です。


飲みつけているおなかの薬があればそれで良いですが、
判断に困ったときは、専門家を頼ってください。
おなかの調子が悪い日が続くと、
体力を失い、回復するのに時間がかかってしまいます。


この時期は、夏の疲れと、秋の寒暖差で体調が揺らぎます。


丁寧な体調管理で、楽しい毎日を過ごしましょう!




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311
​

コメントはクローズされています。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSS フィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    9 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016

Copyright © 2020 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ