じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

季節の変わり目と自律神経のバランス

10/1/2017

 
​湿度も温度もちょうどよく、
過ごしやすいはずの春や秋に調子を崩す方は
案外、多いものです。


しかも、春や秋に体調を崩す方は、
毎年、恒例のように調子の悪さを経験しています。


漢方医学では、季節の変わり目を、
『風の吹く時期』=『ゆらぎやすい時期』
と考えます。


外に風が吹くのと同様に、
体の中にも風が吹き、体調がゆらぐ、と考えるのです。


そのため、めまいのように身体がフラフラする、と感じる方も増えます。


総じて自律神経系のバランスを崩す方が多く、
イライラ、憂鬱、ストレス、ヤル気が出ない、
集中力の低下、考えすぎて眠れないなどの精神面や、
頭痛、疲れ、だるさ、心拍の乱れ、息切れ、
めまい、立ちくらみなどの、肉体面に影響が出ます。


それに加えて、
秋は、空気が乾燥してきますので、
呼吸器系のトラブルも増えてくるのが特徴です。


病院で検査をしても原因がはっきりしないときは、
季節の変わり目が原因かもしれません。


ぜひご相談ください!




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311

コメントはクローズされています。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSS フィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    9 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016

Copyright © 2020 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ