じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

関東には花粉が飛び始めています!

2/12/2019

 
毎年『今年の花粉は例年の〇倍!』というニュースを聞いている気がしますが、
今年も、かなり多いとの予測が出ていますね。


実際、東京都をはじめ、関東には花粉が飛び始めているらしく、
敏感なかたは、くしゃみ、目の痒み、肌の痒み、のどのイガイガを
訴えるようになりました。


漢方では、粘膜の免疫力強化として、黄耆(おうぎ)が知られており、
体質や症状に合わせた黄耆製剤を飲むのが一般的です。


もっともオーソドックスなものは、玉屏風散(ぎょくへいふうさん)。
黄耆に二味加えたシンプルな構成で、
『外敵から身を守る』という意を込めた名前の付いた漢方薬です。
この時季から、ゴールデンウィーク明けくらいまでの間、
たくさんのかたに重宝されています。
漢方薬は苦いというイメージが一般的ですが、
この薬には、際立つ苦みもありません。


今年は、早めの対応で、ラクに花粉時期を過ごしてみませんか。
お気軽にご相談ください。




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311

コメントの受け付けは終了しました。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSSフィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017

Copyright © 2023 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ