関節痛、腰痛、手や足のしびれ、リウマチなど、
整形外科系のトラブルで漢方相談にお見えになる方が増えています。 ほとんどが、 痛み止めの内服や、シップでは痛みの改善がしない例や、 手術後の回復が思わしく無い例です。 症状の発生から漢方治療の開始までの時間が長ければ長いほど 改善を実感するのに時間がかかることと、 もともとの体質や、年齢も関係するため個人差はありますが、 たいてい、3週間~1ヶ月ほどで、 症状の軽減を実感されるようです。 痛みやしびれの原因を、 漢方では『経絡の詰まり』と考えます。 簡単に言えば、 めぐりが悪い、めぐろうにも廻れない、という感じでしょうか。 そして、詰まりの原因は、 おおよそ、『風(ふう)』『寒(かん)』『湿(しつ)』『熱(ねつ)』の 4つに分けられます。 この原因別で、使用する漢方薬が変わるのです。 初回のご来店は、1時間半~2時間程度 お時間の余裕をみてお越しください。 丁寧にお話をうかがい、お体に合わせた漢方薬をご提案いたします。 漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休) 03-6273-2311 コメントの受け付けは終了しました。
|
漢方鈴鹿堂薬局東京都新宿区の漢方専門相談薬局。 アーカイブズ
1月 2025
|