じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

秋の花粉症には

9/24/2019

 
​先日、目の痒み、充血を感じたというご相談が続きました。
お話を伺うと、みなさん、同じ日から目が痒くなり、
同じくらいの時期に症状が落ち着いた、とおっしゃるのです。


これ、きっと、秋の花粉症です。


スギ花粉症の場合、もっとも暑い8月を除いて、
通年、アレルギー症状が出ていることも多く、
ちょっとした刺激で、症状が悪化するケースがあります。


スギ以外にも、
秋は、イネ科の植物、ブタクサ、ヨモギなどの花粉でアレルギーが
出ているケースが多いです。


漢方医学では、秋は、免疫系に注意が必要な季節とも考えます。
このような面からも、アレルギー持ちの方には、
体調に気遣っていただきたい季節なのです。


免疫力を考えるとき、とりわけ、アレルギーについて考えるとき、
ファーストチョイスになるのは、
玉屏風散(ぎょくへいふうさん)です。


『玉(ぎょく)の屏風(びょうぶ)をたてて身を守る』という意味の名前の通り、
外からやってくる外敵から身を守るための免疫力強化の効果がある漢方薬として、
古くから愛されてきました。


風邪をひきやすいかたにも、最適です。


お気軽にご相談ください。




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311

コメントはクローズされています。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSS フィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    9 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016

Copyright © 2020 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ