じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

花粉の季節に玉屏風散

3/4/2017

 
花粉症のご相談を受けると、真っ先に思い浮かぶの漢方薬があります。
玉屏風散(ぎょくへいふうさん)です。

​『屏風(びょうぶ)を立てて風をよける』という意が、名前の由来になっているとおり、
​この薬は、抵抗力が弱い方の免疫力を助ける目的で、古くから使用されてきました。
​なかでも、玉屏風散の中に含まれる黄耆(おうぎ)は、免疫力を高める生薬として知られており、あらゆるアレルギー疾患の治療で応用されています。

​ただし、玉屏風散は誰にでも使えるというわけではなく、体質によっては別のお薬の方が効果が出ることもありますので、見極めが重要です。
漢方鈴鹿堂では、お体に合わせてお薬をご用意しています。
漢方薬を正しく使って、花粉の時期を軽く乗り越えましょう!


​漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311
【3月の臨時休業日】
14日(火)18時まで営業
20日(月・春分の日)終日休業

コメントはクローズされています。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSS フィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    2 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016

Copyright © 2022 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ