じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

自律神経を整える睡眠習慣

5/11/2019

 
自律神経系のバランスが悪いと感じるとき、
たいてい、生活習慣のバランスも崩れています。


ですから、基本に立ち返って、
『食事』『運動』『睡眠』の見直しをしていただきたいのですが、
今日は、睡眠の話をしたいと思います。


漢方の基礎の基礎にあたる本に、
子午流注(しごるちゅう)という考え方が載っています。
一日の中の、カラダのバイオリズムを利用し、
効率よく治療をするという考え方です。


それに沿って考えると、
日付が変わる前まで(24時まで)に寝て、
丑の刻(午前1時~3時)に熟睡状態で過ごすことで、
自律神経のバランスを良い状態で保つポイントになることが
分かります。


不満の残る一日だと、つい夜更かししたくなることがあるそうです。
それは、不完全燃焼な一日の巻き返しを図りたくなるからなのだとか。
そのまま夜更かしして、次の朝、寝不足だなんて、
悪循環ですよね。


ぜひ、早寝の習慣をつけてみてください。
だまされたと思って、1週間続けるだけで、体調の違いが出ますよ。




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311
​

コメントの受け付けは終了しました。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSSフィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017

Copyright © 2023 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ