じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

思わずため息が出てしまったら…オススメの薬膳食材は?

8/8/2017

 
無意識に 『はぁ~~~~~… 』 とため息をついていませんか?


ため息をつくと幸せが逃げると言ったり言われたりするものですが、
実際のところ、ため息をつくときは、
カラダが酸欠を起こしていることが多いです。


深く息を吐くことで、
カラダに酸素を多く取り込もうとしているのですね。


ため息が思わず漏れる…そんな時を思い返してみてください。


確かに体も疲れていますが、
それ以上に精神的に疲れているように思いませんか?


こんな時、手っ取り早くケアしたい!!
まずは、お茶(ハーブティー)なら、ミントかジャスミンがオススメ。
カモミール、ローズ、ラベンダーなども良いですね!!
漢方薬でも、ストレス過多のタイプにはミント(薄荷)を多用します。


夕飯のおかずを買いに行くついでなら、
セロリ、みつばなどの香味野菜を今晩のおかずに一品入れましょう。
さらに、イカや貝類もオススメの食材です。


デザートには、かんきつ類を。
みかん、オレンジ、グレープフルーツなど、お好きなものをどうぞ。


ココロの疲れも軽めなら、このように比較的身近な食材で、
薬膳ケアをすることができます。
知っていると便利ですね。


もし、たまりにたまったココロの疲れがカラダの疲れに変わり、
ダルい、動きたくない、しゃべるのもイヤ…となったら、
食事だけのケアでは時間がかかると思います。


このような時は、
ショウヨウ散、柴胡疎肝湯、敬震丹など、
気の流れを積極的に改善するお薬を使用しましょう。
気の流れが改善すると、
スッと体の疲れが取れていきますよ。




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311

コメントの受け付けは終了しました。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSSフィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017

Copyright © 2023 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ