じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

胃腸虚弱と不妊治療

5/15/2017

 
日本人は胃腸が弱い、という話を聞いたことがありますか?


実際、患者さんを診ていても胃腸の弱い人が多いのですが、
これは、漢方医学では、海に囲まれた島国であることが関係していると考えます。
秋から冬にかけては、空気が乾燥していますが、
気温が高くになるにつれ、湿気が多くなることが胃腸を弱らせる原因の一つです。


さらに、お刺身などの生ものを食べる文化や、
冷たい飲み物を飲む習慣が、胃腸虚弱を生んでいます。


さて、今日は、胃腸虚弱と不妊症について考えます。


もうこれは、非常に単純な話なのですが、
人間も動物である以上は、本能的に自分の命を優先させます。


つまり、胃腸の弱さは、血液の質の低下、ホルモンバランスの乱れ、体力の低下、自律神経の乱れなどにつながるため、
体はエコ運転を開始します。


このエコ運転をする際に、真っ先に出力を低下させる場所の一つが、
生殖機能なのです。


ですから、胃腸が元気かどうかは、お子さんを希望される方にとって、
とても大切なポイントになります。


もちろん、胃腸の弱い方が妊娠をご希望される場合、
胃腸の薬だけを出すわけではありません。
漢方薬で胃腸機能をサポートする目的は、
妊娠力アップを目指すお薬の吸収力を高め、
お母さんの体づくりと、生まれてくる赤ちゃんの元気につなげることです。


疲れやすい、食後眠くなる、むくみやすい、太りやすい、食べても体重が増えない、下痢しやすい、便秘しやすいなど、胃腸が弱い傾向を感じたら、
漢方で体をサポートしながら妊娠を目指してみてはいかがでしょうか。




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311

コメントの受け付けは終了しました。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSSフィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017

Copyright © 2023 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ