五月病は5月だけと思われがちですが、
実際は一年中起こりえますし、 意外と自律神経系トラブルのご相談件数が増えるのは、 5月を乗り切ったこの時期だったりします。 なんとか5月は頑張って乗り越えてみたものの、 なんとなく具合が悪い、不安、イライラ、考えすぎて眠れない、 眠りが浅く目が覚める、胃腸の調子が悪い、頭が痛い、 のどが詰まっているように感じる…など、 不調が続いている方が意外と多いのです。 自律神経系のトラブルを抱える方は我慢強い頑張り屋さんが多いので、 ちょっとした不調は我慢して、様子を見る傾向が強いです。 それでもあまりに長引くので、気になって治療を始める方がこの時期に集中します。 症状の出始めから治療のスタートまでが長ければ長いほど、 不調の根は深くなりがちです。 梅雨の時期にドヨ~ンとした体調を引きずらないためにも、 早めのケアを始めましょう! 漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休) 03-6273-2311 【6月の臨時休業】 6月7日(水) 13時 開店 6月13日(火) 18時まで営業 コメントの受け付けは終了しました。
|
漢方鈴鹿堂薬局東京都新宿区の漢方専門相談薬局。 アーカイブズ
1月 2025
|