じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

秋の花粉症

9/16/2017

 
意外と多い秋の花粉症。


もちろん、アレルギーの原因となる植物が、
この時期に花粉を飛ばし始めるからですが、
夏に比較して、やや乾燥を始める空気が、
のどや鼻、目の粘膜を刺激しやすいことも関係しています。


まずは、早めの対策として、
粘膜のバリア機能アップをしましょう!
これには、玉屏風散(ぎょくへいふうさん)が有名です。
体力が無く、風邪をひきやすい人には、
風邪の予防薬としてもお使いいただけます。


玉屏風散は、比較的飲みやすい味なので、
保育園や幼稚園に通うお子様でも続けられます。
ご家族皆様で続けていただけるお薬です!


もしも、目の充血、痒みが出るならば、
洗肝明目湯(せんかんめいもくとう)がオススメ。
飲んですぐに違いが分かるので、リピーターが多いお薬です。


のどのイガイガ、
くしゃみ、はなみず、鼻づまり…
このような症状の場合は、お選びするお薬が多岐にわたります!
症状の出方や体質に合わせて、お薬を決定していきます。


もともと、秋は呼吸器系が弱い方にとって鬼門となる時期。
早めの対策で乗り切りましょう!!




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311
​

コメントはクローズされています。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSS フィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    9 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016

Copyright © 2020 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ