じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

ひび割れかかとはカラダからの赤信号

2/7/2017

 
婦人科系のトラブルでも、皮膚のトラブルでも、必ずチェックしなければならないことがあります。

​それは『血(けつ)』です。
​血(けつ)が足りているかどうか、が重要です。

血(ち)と書きますが、漢方で血(けつ)と言うと、意味が広がります。
​
漢方の考え方で『血(けつ)が足りているかどうか』は、
『体に充分な栄養を行きわたらせているか』
『適切なホルモンバランスを保てているか』
『潤いのある丈夫な肌を作れているか』
『健康な精神状態を維持できているか』などに関わると考えています。

例えば、血(けつ)の不足で疲れやすかったり、元気が足りない人は、冬になるとかかとがパックリ割れてしまうことがあります。
​『疲れ』と『かかとのパックリ割れ』は、一見まったく別のことのように感じられますが、原因が同じこともあるのです。

よく、漢方を続けている方から、化粧ノリが良くなったと言われることがあります。
​これも、漢方により、血(けつ)の質が良くなったことから、肌質改善につながったと考えることができます。

​つらいかかとのパックリ割れ。
体からのシグナルかもしれません。
​普段のスキンケアに合わせて、漢方治療で全身元気にしてみませんか?

漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
​03-6273-2311


コメントの受け付けは終了しました。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSSフィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017

Copyright © 2023 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ