じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

雨が降ると関節が痛むのはナゼ?

2/6/2019

 
関節痛や、筋肉の重だるさの原因を、
漢方では、大きく4種類に分類するのですが、
その一つが『湿(しつ)』です。


湿は、早い話が、体内にこもった不要な湿気のこと。


体内で不要になった水分を、排水するのが苦手な体質の人は、
『湿』が溜まりやすく、
体内でさまざまな悪さをする、と考えます。


特に、雨の日や梅雨時に、
体調を崩したり、肩がこったり、腰痛、関節痛など、
あちこちに重だるい症状を引き起こします。
雨の日に骨折痕が痛むのも、同様です。


これも、ひとつの体質なので、
漢方では、不要な水(老廃物)を排泄するサポートを行い、
症状を改善につなげていきます。


この時季、まだまだ冷えますから、
寒さもあいまって、自力ではなかなか体調を整えにくいものです。
『なんとなく調子悪いんだよね…』と思ったら、
ひとりで抱え込まず、まずはご相談ください。




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311
​

コメントはクローズされています。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSS フィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    9 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016

Copyright © 2020 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ