じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

疲れは寝るだけでとれる?

1/9/2018

 
忘れられがちですが、
『食』 と 『睡眠』 は、直接、命にかかわります。


仕事も、勉強も、夢をかなえるためのレッスンも、とても大切ですが、
それは、健康な体があって、はじめて意味をなすもの。


でも、なぜでしょう。
自分のカラダに対しては、過信しがちというか、後回しにしがちです。


本当は、いちばん手をかけ、目をかけ、お金をかけ、
丁寧に扱わなくてはいけないのが、カラダです。


さて、
寝ても寝足りない、
寝ても疲れが取れない などのご相談をよくいただきます。


女性の場合は、ホルモンの周期が影響していることもありますが、
男女を問わず、ほとんどは、
普段の『食』『睡眠』『適度な運動』の兼ね合いと、
日中に受けたストレスのバランスが相殺されないまま、
負債のように蓄積したのが原因です。


あー、思い当たるわー…と、思いましたか?


この場合、優先順位として、
ストレスの緩和なのか、食の改善なのか、
睡眠の質を改善するのか、軽い運動を取り入れるのかは、
個人差があります。


年齢や、性差にも関係します。


漢方の場合、このどれとも関係しながら、
カラダのバランスを調整していくという性質があります。


特に、冬は、寒さで血流が低下しやすい季節。
血流の低下は、疲労回復のスピードも遅くします。


寝ても、うまく疲労回復ができていないと感じたら、
まずは、原因を考えましょう。
急がば回れ。
原因に合わせた疲労回復は、
疲れにくいカラダづくりにもつながります。


カラダづくりを丁寧にする習慣が身に付くと、
人生を長い目で見たときに、
たくさんの『やりたいこと』を、実現させるチャンスが
増えるかも知れません。




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311
​

コメントの受け付けは終了しました。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSSフィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017

Copyright © 2023 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ