じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

冬至の七種

12/23/2019

 
12月22日は、冬至でした。
一年で一番日照時間の短い日ですが、
東京は、一日中、曇りや雨で、
お日様の顔すら見えないままの一日になりました。


冬至には、かぼちゃを食べる慣習がありますが、
かぼちゃは、身体を温める食材ですので、
冬場の冷えや免疫力アップにもなり、とても理にかなっています。


地域によっては、
『冬至の七種(ななくさ)』をいただくという習慣もあるようです。
これは、冬至に、『ん』の二つ入る食材を食べると、
運がよくなるといういわれから、
なんきん(かぼちゃ)、ぎんなん、きんかん、れんこん、かんてん、にんじん、うどん(うんどん)が
『運盛り』の食べ物とされています。


冬至に限らず、この時期は、運と免疫力アップも兼ねて、
かぼちゃ、にんじんなどの根菜類をスープにするのがオススメです。
お肉やお魚を入れて、動物性のたんぱく質をプラスすると、
より体が温まります。




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311
​

コメントはクローズされています。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSS フィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    2 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    6 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016

Copyright © 2022 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ