じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

漢方薬はちびっ子でも飲めるの?苦くないの?

5/16/2017

 
漢方薬は大人が飲むもの…そんなイメージを持っている方も多いようです。


実際のところ、生後6か月が経過し、
離乳食が始まれば症状に応じた漢方薬を飲めるようになります。


漢方薬は苦いと思っている方もいらっしゃいますが、
小児科領域のお薬は、優しい味のものが多く、
物によってはとても甘いので、お子様でも安心です。


西洋医学が発達したのは、ここ数百年の話ですが、
それ以前の何千年もの間、生薬が治療の最前線で活躍してきたのですから、
当然、小児科領域の漢方薬も、先人たちに研究しつくされているのです。


保育園や幼稚園に行く年代のお子さんでしたら、
風邪をひきやすい、インフルエンザの予防、中耳炎をくりかえす、アレルギー性鼻炎、水いぼ、とびひ、アトピー性皮膚炎など、
免疫系の弱い体質をフォローするために漢方薬を始めることが多いですね。


保育園や幼稚園を休むことが減るので、とても喜んでいただいています。




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311
​

コメントの受け付けは終了しました。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSSフィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017

Copyright © 2023 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ