じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

その生理痛、まだ放っておきますか?

4/12/2017

 
生理痛がある女性は、生理痛を当たり前だと思っていることがあります。


本当にそうでしょうか?


世の中の生理のある女性が、全員ひどい生理痛持ちで、
月に一度持ち回りで動けない日があるとしたら…
さすがにそれは社会が機能しませんね。


生理痛は、無くて当たり前!!


あっても、少々だるさを感じる程度で、
日常生活に支障をきたさないのが本来の姿です。


生理痛にも種類があります。


まずは、生理痛の出る時期。
生理の前半1~3日目の痛み、
生理の後半4日目以降の痛みの2種類。


それから、痛みの種類。
下腹部中央の重い痛み、
チクチクと刺されるような痛み、
中央よりやや外側の引っ張られるような痛み、など。


ほかにも、温めるとラクになるかどうかなど、
一言で生理痛と言っても、種類がたくさんあり、
そのパターンによって痛みの原因が違うので、
効果の出る漢方薬も違います。


婦人病と言えば漢方薬!
女性のはつらつとした毎日を、漢方薬が応援します!!




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311
​

コメントの受け付けは終了しました。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSSフィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017

Copyright © 2023 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ