じっくり話せる漢方相談所【漢方鈴鹿堂薬局】
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ

お知らせ

調剤室から
​旬の情報をお届けします!

夏バテと妊活の関係

7/21/2018

 
卵巣は、半年かけて卵子を育てていることをご存知でしょうか。


それって、つまり、
この時季の体調不良が、半年後の排卵に影響しかねない、
ということなのです。


日本人は、もともと胃腸が弱い傾向にあります。
夏の、ジメジメ、ムシムシは、胃腸にダメージを与え、
体力を低下させます。


体調不良や、栄養の偏りが長期化すると、
身体は、生殖系にまわすエネルギーを省エネすることがあります。


これを、漢方では、『腎虚(じんきょ)』と呼ぶことがあります。
簡単に言い換えると、『老化』です。


何千年もの間、漢方の世界では、
老化対策の考え方が磨かれてきました。


妊娠をめざした身体づくりに、
夏の養生を組み込むのもその一つです。


身体の状況は、十人十色。
本格的な体力の消耗を感じる前のスタートがカギになります。
お気軽にご相談ください。




漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休)
03-6273-2311
​

コメントの受け付けは終了しました。

    漢方鈴鹿堂薬局

    東京都新宿区の漢方専門相談薬局。
    女性相談員がお話をうかがいます。
    ​※曙橋駅(A1出口)徒歩1分
    ※四谷三丁目駅(2または4番出口)徒歩6分
    ​
    営業時間:11時~20時
    金曜定休

    RSSフィード

    HOME
    ご相談について
    妊娠ご希望の方へ
    アクセス・お問合せ
    画像

    アーカイブズ

    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    2月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    6月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017

Copyright © 2023 漢方鈴鹿堂薬局 ​All rights reserved.
  • Home
  • ご相談について
  • 妊娠ご希望の方へ
  • Blog
  • アクセス・お問合せ