漢方相談は、完全予約制で継続しております。
店内での手指消毒、マスクの着用にご協力ください。 お電話でのお問合せは、各日とも18時までです。 アレルギー持ちのかたは、 起床後すぐから午前中にかけての くしゃみ、はなみず、鼻づまりに悩まされることがあります。 人にとっては、咳、目の充血、湿疹などの場合もあります。 これは、モーニングアタックと言われ、 寝ている間にアレルゲンを吸い込むことと、 起床時の自律神経の切り替え不良が原因とされています。 この対策として、 マスクをして寝たり、 起床後すぐ(まだ布団の中にいるうちに)抗アレルギーの目薬をさすことでいくぶん緩和することもあるようです。 ほかにも、布団の中で指の運動をしてから起きると、 自律神経の切り替えがスムーズになるかたもいらっしゃいます。 漢方では、疏肝(自律神経のバランスを整える)と、 補気(免疫によるバリア力を高める)を同時に行います。 乳製品やチョコレートなどをやめることによって、 さらにアレルギー症状が出にくくなることもあります。 漢方薬の専門店には、 病院では取扱いの無い漢方薬がたくさんあります。 漢方相談は、当面の間、完全予約制で継続いたします。 ご連絡お待ちしております。 漢方鈴鹿堂薬局(11時~20時・金曜定休) 03-6273-2311 (電話対応:11時~18時) コメントの受け付けは終了しました。
|
漢方鈴鹿堂薬局東京都新宿区の漢方専門相談薬局。 アーカイブズ
1月 2025
|